Article by http://www.Laptopbattery.jp
ThinkPad Edgeの導入以来、放置していたDELL Vostro 1000ですが、さすがにこのままにしておく訳にもいかないので、再セットアップを実施することにしました。
幸い、新環境で作業していても特に不足のファイルもないようで、消してしまっても問題なさそうです。
ThinkPad Edgeの導入以来、放置していたDELL Vostro 1000ですが、さすがにこのままにしておく訳にもいかないので、再セットアップを実施することにしました。
幸い、新環境で作業していても特に不足のファイルもないようで、消してしまっても問題なさそうです。
……忘れていました。このPC、再セットアップ作業中に熱暴走するんでした。
おそらく原因は、排熱ファンに埃が詰まっているせい。
おそらく原因は、排熱ファンに埃が詰まっているせい。
前々からやるつもりだったのですが、いよいよやらざるを得ないようで。
今回ついに全部バラして清掃することに。
今回ついに全部バラして清掃することに。
案の定、ファン付近に大量の埃。
掃除機で吸い取り、ヒートシンクをバラしてみると、こっちも悲惨な状態。
アルミ製の排熱フィンが完全に目詰まりしていました。
なるほど、ここ最近異常に熱い排熱でしたが、これが原因のようで。
こんなに詰まってると満足に排熱も出来ず、熱暴走するのも当たり前でしょう。dell vostro 1000
掃除機で吸い取り、ヒートシンクをバラしてみると、こっちも悲惨な状態。
アルミ製の排熱フィンが完全に目詰まりしていました。
なるほど、ここ最近異常に熱い排熱でしたが、これが原因のようで。
こんなに詰まってると満足に排熱も出来ず、熱暴走するのも当たり前でしょう。dell vostro 1000
掃除を終えて組み上げ、再度セットアップを実行すると何とか上手くいきました。
ドライバの導入とWindows Updateのあまりの数の多さに苦戦。
特にこのPCの鬼門であるグラフィックドライバではまたもや泣かされました。
ドライバ適用と同時に、以前問題になった画面表示の乱れが再発。
しかし今回はなぜか画面表示の切り替え操作をしていたら止まりました。
ちゃんと表示しているうちに解像度設定を変更したら、症状は出なくなりました。
特にこのPCの鬼門であるグラフィックドライバではまたもや泣かされました。
ドライバ適用と同時に、以前問題になった画面表示の乱れが再発。
しかし今回はなぜか画面表示の切り替え操作をしていたら止まりました。
ちゃんと表示しているうちに解像度設定を変更したら、症状は出なくなりました。
今回一番実現したかったのが、プリンタの共有化でしたが、Windows7側でネットワーク上に存在してることは認識はしてるようなのですが、ドライバ導入に失敗するので共有が組めていません。
今度ThinkPad X100eでも試行して、問題の切り分けを行うつもりです。
今度ThinkPad X100eでも試行して、問題の切り分けを行うつもりです。
今後Vostro 1000は簡易ファイルサーバとして運用する予定。
以前予備HDDとして購入している2.5インチHDDを外付け用のジャケットを使って取り付け、バックアップ用にする予定でいます。
以前仮に共有環境を組んでみたところ、Vostro側からThinkPadを認識出来ていない(逆は認識してる)状態でしたが、今回は相互にちゃんと認識していました。
以前予備HDDとして購入している2.5インチHDDを外付け用のジャケットを使って取り付け、バックアップ用にする予定でいます。
以前仮に共有環境を組んでみたところ、Vostro側からThinkPadを認識出来ていない(逆は認識してる)状態でしたが、今回は相互にちゃんと認識していました。
ファイルのやりとりをする際は、Vostroの無線LANを一度切らないと、無線LAN側で接続してしまい面倒に感じていましたが、ダメもとで双方のネットワークアダプタのメトリック値をいじったら解決しました。
No comments:
Post a Comment