Showing posts with label thinkpad t400 バッテリー. Show all posts
Showing posts with label thinkpad t400 バッテリー. Show all posts

Tuesday, December 24, 2013

Thinkpad のバッテリーを長持ちさせる方法

新しいバッテリーや数ヶ月間使用していないバッテリーを使うときは
Thinkpad t400 バッテリーを新しく購入したとき、バッテリーの在庫保管期間により、容量が 0% または 0% 近くになっていることがあります。また、数ヶ月間バッテリーを使用しなかった場合も、自然放電が行なわれるためにバッテリー残量が少なくなっていることが あります。
どちらもバッテリーの品質によるものではありませんが、バッテリーを活性化させる必要がありますので、バッテリーのリフレッシュ(内部ゲージのリセット)を最低1回行なってください。バッテリーの内部ゲージのリセットはご使用中にも定期的に実施されることをお勧めします。
ThinkPadのLi-Ionバッテリーをリフレッシュする方法は、"バッテリー内部ゲージのリセット" です。以下の手順に従って実行してください。
<バッテリーのリフレッシュ(内部ゲージのリセット)の方法>
タスクバーの [バッテリー省電力メーター] アイコンをクリックして、 [省電力マネージャーを起動する] をクリックします。
  1. [省電力マネージャー] ウィンドウが表示されます。
  2. [バッテリー情報]タブを選択し、[バッテリーのメンテナンス(M)]ボタンをクリックします。
  3. バッテリー内部ゲージのリセットの項目で、[リセットの実行(R)]ボタンをクリックします。(バッテリーを複数搭載している場合は、上段でリフレッシュするバッテリーを選択してから[リセットの実行(R)]をクリックしてください。)
    バッテリーのリフレッシュ(完全放電→完全充電)が開始されます。
  4. 内部ゲージのリセットは中断することができます。終了まで待てない状況が発生した場合は、[リセットの停止(R)]ボタンをクリックしてください。
バッテリーの寿命(劣化)とは? バッテリーの使用時間が短くなったり充電できなくなったときは?
ノートパソコンが動作するための電源は AC アダプターとバッテリーから供給されます。平均的な使用状況において、ノートブック 用のバッテリーは、一年後には約 70% の充電容量比率に劣化します。
※充電容量比率(%)=バッテリーが受けつける最大充電容量/新しいバッテリーの最大充電容量×100
な お、消耗・劣化の状態はご使用状態・環境に依存し、より早く消耗してしまう場合もあります。通常、十分な放電と充電を繰り返すことによって徐々に 劣化していきますが、常にACアダプターに接続されて、ほぼ常時100%の満充電状態に保持されることによっても、劣化が加速される場合があります。
満充電から突然0%近くの枯渇状態になる等の状態になるような劣化の仕方をする場合もあります。
バッ テリー容量の低下が感じられる場合に、バッテリーのリフレッシュ(内部ゲージのリセット)によって改善・回復できる場合があります。しかしなが らリフレッシュを行っても改善されない場合は消耗・劣化が進行してしまっています。(リフレッシュ=バッテリー内部ゲージのリセットは、劣化が起きないう ちに定期的に実施いただく方が効果があります。)
また、「バッテリーに修復不可能なエラーが検出されました」「バッテリーにエラーが検出 され充電することができません」「バッテリーは磨耗状態にあ るため充電する事ができません。新しいバッテリーと交換してください。」等のエラーメッセージを表示 してバッテリーが使用できなくなる場合もあります。
(エラーメッセージの表記は省電力マネージャーのバージョン等によっても 異なります)
これは、お客様に安全にご利用いただくためにバッテリー内部に組み込まれている保護機構が働いたことを意味しており、通常PC本体の故障ではありません。
保護機構はバッテリーの故障時にも動作しますが、バッテリーの寿命消耗に伴う劣化を検出して働く場合もあります。
保護機構が動作した際は充電および放電動作の両方が停止します。
保証期間を越えてご使用いただいている場合はいずれも消耗・劣化の一症状となりますので、弊社オプション製品で追加・予備のバッテリーをご用意ください。

Sunday, September 8, 2013

レノボ LENOVO ThinkPad T400 7417 用バッテリー、新発売!1年保証!最短即日出荷。送料無料。

LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリー
( 6600mAh 新発売!1年保証!送料無料。)

製品情報:
  • 製品型番: LLV029
  • 対応機種: ThinkPad T400 7417
  • li-ion 10.80V 6600mAh black 224.15x77.10x33.30mm 613.15g
  • 商品種類: バッテリー交換
  • 过充保护内置电池: セル内蔵交換
  • 保証期間: 商品到着日より1年間。
当店通常価格:
6800円   OFF 500円
価格6300円(税込)送料込 
LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリーでは低価格、高品質な商品をお客様にご提供しております。すべての商品が新品、未使用です(メーカー純正品ではなく、互換バッテリーです)。初期不良の場合、1ヶ月以内なら返金が可能です。返品ならびに交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。過放電および過充電防止回路付き。安心の1年保障つきで多くのお客様にご利用を頂いております。お支払い方法:「PayPal」 配送方法: 日本邮政。 商品はご注文確定後(代金決済完了後)当日~2営業日以内に追跡番号を提供しています。 一般的に、それはおよそ2~7営業日をとるかもしれません。 通常納期は平日15:00までのご注文が、翌営業日(土・祝を除く)発送となります。お急ぎの方は、メールにてお問合せください。
  • OEM 番号:
  • ThinkPad T400 7417
  • 公称電圧:
  • 10.80V
  • 充電池種類:
  • li-ion
  • 公称容量:
  • 6600.00mAh
  • サイズ (L x W x H):
  • 224.15x77.10x33.30mm
  • 重量:
  • 613.15g
  • カラー:
  • black
up
代替できる部品品番:
(Ctrl + F)
LENOVO:
  • 41U3198
  • 42T4547
  • 42T4652
  • 43R2499
  • ASM 42T4533
  • ASM 42T5265
  • FRU 42T4530
  • FRU 42T4532
  • FRU 42T4548
  • FRU 42T4645
  • FRU 42T5262
  • FRU 42T5264
本商品(互換バッテリ-)は、下記の型番に対応可能です:

LENOVO:
  • ThinkPad R400 7443
  • Thinkpad R400 Series
  • ThinkPad R61 7732
  • ThinkPad R61 7733
  • ThinkPad R61 7734
  • ThinkPad R61 7735
  • ThinkPad R61 7736
  • ThinkPad R61 7737
  • ThinkPad R61 7738
  • ThinkPad R61 7742
  • ThinkPad R61 7743
  • ThinkPad R61 7744
  • ThinkPad R61 7751
  • ThinkPad R61 7753
  • ThinkPad R61 7754
  • ThinkPad R61 7755
  • ThinkPad R61i 7732
  • ThinkPad R61i 7742
  • ThinkPad R61i Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad R61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T400 2764
  • ThinkPad T400 2765
  • ThinkPad T400 6473
  • ThinkPad T400 7417
  • ThinkPad T400 Series
  • ThinkPad T61 1959
  • ThinkPad T61 6377
  • ThinkPad T61 6378
  • ThinkPad T61 6379
  • ThinkPad T61 6480
  • ThinkPad T61 6481
  • ThinkPad T61 7658
  • ThinkPad T61 7659
  • ThinkPad T61 7660
  • ThinkPad T61 7661
  • ThinkPad T61 7662
  • ThinkPad T61 7663
  • ThinkPad T61 7664
  • ThinkPad T61 7665
  • ThinkPad T61p Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61u Series(14.1" widescreen)

LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリー
( 5200mAh 新発売!1年保証!送料無料。)

製品情報:
  • 製品型番: LLV008
  • 対応機種: ThinkPad T400 7417
  • li-ion 10.80V 5200mAh Black 224.20x65.00x20.35mm 481.95g
  • 商品種類: バッテリー交換
  • 过充保护内置电池: セル内蔵交換
  • 保証期間: 商品到着日より1年間。
当店通常価格:
6200円   OFF 500円
価格5700円(税込)送料込 
LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリーでは低価格、高品質な商品をお客様にご提供しております。すべての商品が新品、未使用です(メーカー純正品ではなく、互換バッテリーです)。初期不良の場合、1ヶ月以内なら返金が可能です。返品ならびに交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。過放電および過充電防止回路付き。安心の1年保障つきで多くのお客様にご利用を頂いております。お支払い方法:「PayPal」 配送方法: 日本邮政。 商品はご注文確定後(代金決済完了後)当日~2営業日以内に追跡番号を提供しています。 一般的に、それはおよそ2~7営業日をとるかもしれません。 通常納期は平日15:00までのご注文が、翌営業日(土・祝を除く)発送となります。お急ぎの方は、メールにてお問合せください。
  • OEM 番号:
  • ThinkPad T400 7417
  • 公称電圧:
  • 10.80V
  • 充電池種類:
  • li-ion
  • 公称容量:
  • 5200.00mAh
  • サイズ (L x W x H):
  • 224.20x65.00x20.35mm
  • 重量:
  • 481.95g
  • カラー:
  • Black
up
代替できる部品品番:
(Ctrl + F)
LENOVO:
  • 41U3198
  • 42T4547
  • 42T4652
  • ASM 42T5265
  • FRU 42T4548
  • FRU 42T5262
  • FRU 42T5264
本商品(互換バッテリ-)は、下記の型番に対応可能です:

LENOVO:
  • ThinkPad R400 7443
  • Thinkpad R400 Series
  • ThinkPad R61 7732
  • ThinkPad R61 7733
  • ThinkPad R61 7734
  • ThinkPad R61 7735
  • ThinkPad R61 7736
  • ThinkPad R61 7737
  • ThinkPad R61 7738
  • ThinkPad R61 7742
  • ThinkPad R61 7743
  • ThinkPad R61 7744
  • ThinkPad R61 7751
  • ThinkPad R61 7753
  • ThinkPad R61 7754
  • ThinkPad R61 7755
  • ThinkPad R61i 7732
  • ThinkPad R61i 7742
  • ThinkPad R61i Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad R61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T400 2764
  • ThinkPad T400 7417
  • ThinkPad T400 Series
  • ThinkPad T61 1959
  • ThinkPad T61 6377
  • ThinkPad T61 6378
  • ThinkPad T616379
  • ThinkPad T61 6480
  • ThinkPad T61 6481
  • ThinkPad T61 7658
  • ThinkPad T61 7659
  • ThinkPad T61 7660
  • ThinkPad T61 7661
  • ThinkPad T61 7662
  • ThinkPad T61 7663
  • ThinkPad T61 7664
  • ThinkPad T61 7665
  • ThinkPad T61p Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61u Series(14.1" widescreen)
Note: In using this replacement battery, a warning message of "NOT ORIGINAL / GENUINE BATTERY" will appear whenever switching on your computer. Computer functioning and battery charging would not be affected. What you need to do is to shut down the notice by clicking the "Power Manager". Thanks for your attention.

LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリー
( 2400mAh 新発売!1年保証!送料無料。)

製品情報:
  • 製品型番: LLV009
  • 対応機種: ThinkPad T400 7417
  • li-ion 14.40V 2400mAh Black 206.30x39.70x20.35mm 368.55g
  • 商品種類: バッテリー交換
  • 过充保护内置电池: セル内蔵交換
  • 保証期間: 商品到着日より1年間。
当店通常価格:
5900円   OFF 500円
価格5400円(税込)送料込 
LENOVO ThinkPad T400 7417用互換バッテリーでは低価格、高品質な商品をお客様にご提供しております。すべての商品が新品、未使用です(メーカー純正品ではなく、互換バッテリーです)。初期不良の場合、1ヶ月以内なら返金が可能です。返品ならびに交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。過放電および過充電防止回路付き。安心の1年保障つきで多くのお客様にご利用を頂いております。お支払い方法:「PayPal」 配送方法: 日本邮政。 商品はご注文確定後(代金決済完了後)当日~2営業日以内に追跡番号を提供しています。 一般的に、それはおよそ2~7営業日をとるかもしれません。 通常納期は平日15:00までのご注文が、翌営業日(土・祝を除く)発送となります。お急ぎの方は、メールにてお問合せください。
  • OEM 番号:
  • ThinkPad T400 7417
  • 公称電圧:
  • 14.40V
  • 充電池種類:
  • li-ion
  • 公称容量:
  • 2400.00mAh
  • サイズ (L x W x H):
  • 206.30x39.70x20.35mm
  • 重量:
  • 368.55g
  • カラー:
  • Black
up
代替できる部品品番:
(Ctrl + F)
LENOVO:
  • 41U3196
  • ASM 42T5226
  • ASM 42T5228
  • FRU 42T4552
  • FRU 42T5225
  • FRU 42T5227
本商品(互換バッテリ-)は、下記の型番に対応可能です:

LENOVO:
  • ThinkPad R400 7443
  • Thinkpad R400 Series
  • ThinkPad R61 7732
  • ThinkPad R61 7733
  • ThinkPad R61 7734
  • ThinkPad R61 7735
  • ThinkPad R61 7736
  • ThinkPad R61 7737
  • ThinkPad R61 7738
  • ThinkPad R61 7742
  • ThinkPad R61 7743
  • ThinkPad R61 7744
  • ThinkPad R61 7751
  • ThinkPad R61 7753
  • ThinkPad R61 7754
  • ThinkPad R61 7755
  • ThinkPad R61i 7732
  • ThinkPad R61i 7742
  • ThinkPad R61i Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad R61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T400 2764
  • ThinkPad T400 7417
  • ThinkPad T400 Series
  • ThinkPad T61 1959
  • ThinkPad T61 6377
  • ThinkPad T61 6378
  • ThinkPad T616379
  • ThinkPad T61 6480
  • ThinkPad T61 6481
  • ThinkPad T61 7658
  • ThinkPad T61 7659
  • ThinkPad T61 7660
  • ThinkPad T61 7661
  • ThinkPad T61 7662
  • ThinkPad T61 7663
  • ThinkPad T61 7664
  • ThinkPad T61 7665
  • ThinkPad T61p Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61 Series(14.1" widescreen)
  • ThinkPad T61u Series(14.1" widescreen)
Note: In using this replacement battery, a warning message of "NOT ORIGINAL / GENUINE BATTERY" will appear whenever switching on your computer. Computer functioning and battery charging would not be affected. What you need to do is to shut down the notice by clicking the "Power Manager". Thanks for your attention.

備考:
  • ご注文製品の適合につきましては、お使いのメーカー名、本体型番、純正品型番(部品品番)の3点をご確認ください。
  • 予告なく価格変更をさせて頂く場合がありますのでご了承ください。
  • サードパーティ製造による互換製品です。メーカー純正品ではありません。
  • 特に明示していない限り、非商業的かつ通常な使用における弊社製品の品質保証期間を、購入の日付から1年間とさせて頂きます。どんな形においても、保証期間の延長はいたしません。
  • 製品不良あるいは不具合による返品、交換
    弊社製品購入日から30日以内の場合は、良品との交換あるいは全額返金をいたします。返品及び交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。

    弊社の製品を購入した日より31日~90日以内の場合は、できる限り良品に交換いたします。返金はいたしません。返送料はお客様負担でお願いいたします。交換品発送の送料は、弊社が負担いたします。

    弊社の製品を購入した日より91日~1年以内の場合は、できる限り良品に交換いたします。返金はいたしません。 返品及び交換品発送の送料は、お客様負担となります。
  • 充電式バッテリーは消耗品です。通常の使用で充電式バッテリーの寿命は、500~800回の充放電サイクルとされています。同程度の使用後、バッテリー動作時間の突然の低下に気が付かれた際には、新しいものを購入して頂く必要があるかもしれません。
  • お手持ちの機器に対応する部品が記載されていない場合、あるいは互換に関する詳細につきましては、E-メールにてご連絡ください。 E-メールinfo@laptopbattery.jp


info@laptopbattery.jp Tel: 50-6864-8076  Fax: 50-6864-8076





購入した新品電池の充電ができません。どうすればいいですか?
未使用電池は放電した状態で出荷されますので、ご使用前に充電してください。一般的には1晩の充電(最長:12時間)をお勧めいたします。取扱説明書の充電指示をご参照ください。充電用電池はフル充・放電を2~4回繰り返し行っていただくと最大容量まで充電できます。 注:充、放電を行う際、電池が暖かくなりますが異常ではありません。

新しい電池は内部材料が新しく、フル充電もされたことがないので最初は充電しにくいです。ご使用の充電器で新しい電池を充電する際、満充電する前にストップしてしまう場合があります。そのような場合、電池を一度充電器からはずして再度セットしてください。再び充電サイクルがスタートするはずです。新しい電池の充電を初めて行う際にはこのようなことが数回起こる場合もありますが、珍しいことではないのでご安心ください。(専門用語では電池を活性化すると言います。新車を購入したときの慣らし運転と同じで 電池内

電池のお取扱いとご使用方法:
お客様が購入された電池は、放電した状態でお手元に届きますのでご使用前に必ず充電してください。 初めてお使いになる(もしくは長期間使わないで保存していた)場合は、電池性能を最大に引き出す為にご使用前に2~3回の充・放電を行ってください。

電池を1ヶ月以上ご使用にならない場合は機器から取り出し、涼しく乾燥した汚れのない場所に保管してください。 充・放電の際に電池が暖かくなりますが、異常ではありません。

電池を充電しておいても長期間未使用の状態ですと、自然放電し電気容量が失われてしまいます。長期保存後、電池を使用する際は、再度充電してください。

バッテリー説明にある6セル、9セルって何ですか?
リチウムイオン バッテリーは複数の内蔵セルを組み合わせて構成されています。記述に6セルとあれば6個のセル、9セルとあれば9個のセルがバッテリーパックに内蔵されています。

機種によって差がありますので一概には言えませんが、4セルタイプが軽量タイプ、6セルタイプが標準タイプ、9セルタイプが大容量タイプというパターンが最も多く見られます。一方、3セル/6セル/9セルのパターンや4セル/8セル/12セルのパターンも存在しています。軽量タイプまたは大容量タイプが供給されていない機種もあります。

バッテリーの駆動時間は1個あたりのセル容量とセル数に比例し、セルの内蔵数が多ければ多いほど長時間駆動が可能になります。一方、セルが増えると、重量およびサイズも大きくなります。

大容量タイプの多くは、ノートに装着した際に奥行きの一部が筐体から飛び出す形式になっています。

Monday, September 2, 2013

パスワードロックを解除するThinkPad T400

今回紹介するThinkPad T400もそうした「起動不良」ジャンクとして手に入れました。
ドキがムネムネ、スイッチオン
実 を言うと、たった今「状態を確かめた方が良い」と言っているのに、問い合わせもせず「起動不良」を買ってしまいました。 こういう場合、ちょっとした「ワクワク」感がいいんですが、本体の状態を見て「絶望感」に変わるのも常々のことです。これもジャンクの醍醐味と言えばそう なんですけどね。
このThinkPad T400はどんな「起動不良かなぁ~」と、本体にACアダプタを取り付けスイッチオン・・・・・ ThinkPadロゴが出て、「おっ、いけるやん」と思ったのもつかの間、画面に忌々しき鍵マークが出現・・
いわゆるパスワードロックジャンクでした。
「まぁ、確かに起動不良だわ~」 で、無駄な抵抗だとはわかっていつつも、適当なワードを入れましたが解除できるわけがなく、 万歳状態(って、お手上げってことです)
thinkpad t400 バッテリー
保守マニュアルに何かヒントが・・・
ThinkPadはご存じの通り、メーカーが保守マニュアルを提供してくれているので、Lenovoのサイトからダウンロード。
保守マニュアルには、分解の方法やトラブルシューティングの事などが詳しく載っており、ジャンクいじりする人には非常に重宝するものです。
で、マニュアルを読み進めていくと、パスワード関する項の中に詳しい説明がありました。 詳しくはマニュアルを読んでいただくといいので、ここは簡単に。
まず、パスワードの種類から T400には、3つのパスワードをBIOS上で設定できます。
  1. パワーオンパスワード(Power-On Password)略して、POP
  2. ハードディスクパスワード(HardDisk Password)略して、HDP
  3. スーパーバイザーパスワード(SuperVisor Password)略して、SVP
これらのパスワードを設定すると起動時にパスワードプロンプト(例の鍵マーク)が出てきます。 ただし、スーパーバイザーパスワード(以下、SVP)を単独で設定した場合は除きます。
では、今回購入したT400にはどのパスワードが設定されているのでしょうか?
まず、ジャンクでハードディスクは付いてなかったので、ハードディスクパスワード(以下、HDP)は除外されます。 起動時に鍵マークがでるので、パワーオンパスワード(以下、POP)が設定されているのは確実です。 さらに、3つのパスワード(POP,SVP,HDP)は同時に設定できるので、SVPも同時に設定されている可能性もあります。
まとめると、
  1. POPが単独で設定
  2. POPとSVPが同時に設定
以上の2つのケースが考えられます。
さて、肝心の解除法はというと、POPのみ保守マニュアルに記載がありました。
本体内部にある「バックアップバッテリー」取り外す事によりPOPが解除できるとあります。 しかし、これには条件があって「SVPが設定されてない場合に限る」なので、POPとSVPが同時に設定されていると、解除は不能ということになります。
では、手元にあるパスワードロックされたThinkPad T400の、2つのパスワード設定ケースに当てはめると
  1. POPが単独で設定 → 解除可能
  2. POPとSVPが同時に設定 → 解除不可
ということは、1/2の確率で「天国」か「地獄」が決まるというわけです。
■バックアップバッテリーを取り外す
バックアップバッテリーは、パームレストを外すだけでその姿を現します。 早速バックアップバッテリーの接続を切り離し、ACアダプタを取り付け、スイッチオン。
ThinkPadロゴが現れ、日時設定のエラーが出たと思ったら、BIOS設定画面に自動的に切り替わりました。
どうやら、このThinkPadはPOPのみ設定だったようでうまく解除できました。
黄色の丸い部品がバックアップバッテリーです。