
漏液、発熱、発火、破裂などを避けるため、下記の注意事項を必ずお守りください。Sonyバッテリー
危険
- 本体に付属またはソニーが指定する別売りの純正バッテリーをご使用ください。
 - ソニーが指定する充電方法以外でバッテリーを充電しないでください。
 - 火の中に入れない。ショートさせたり、分解しない。
 - 電子レンジやオーブンで加熱しない。
 - コインやヘヤーピンなどの金属類と一緒に携帯、保管するとショートすることがあります。
 - 火のそばや炎天下などで充電したり、放置しない。
 - バッテリーに衝撃を与えない。
 - 落とすなどして強いショックを与えたり、重いものを載せたり、圧力をかけないでください。故障の原因になります。
 - バッテリーパックに衝撃を与えた場合、あるいは外観に明らかな変形や破損が見られる場合には、使用をやめてください。
 - バッテリーから漏れた液が目に入った場合は、きれいな水で洗ったあと、ただちに医師に相談してください。
 - 性能が低下したバッテリーを使わない。
 - バッテリー駆動時間が短くなった場合には、純正の新しいバッテリーと交換してください。
 - 以下のバッテリーを使用した場合、本体、バッテリーまたはACアダプターの発熱や発火などの事故が発生してもソニーは責任を一切負いかねます。
- 本体に付属するまたはソニーが指定する別売りの純正バッテリー以外のバッテリー
 - 分解、改造を行ったバッテリー
 
 
Sonyバッテリーを廃棄する場合は、次のご注意をお守りください。
- 地方自治体の条例などに従う
 - 一般ゴミに混ぜて捨てない
 
No comments:
Post a Comment