Tuesday, May 29, 2012

デジカメバッテリーの寿命を延ばすには?

デジカメ 電池の時代になって、撮影中に気になるのはバッテリーの残量、そして寿命だ。デジカメは銀塩(フィルム)カメラに比べ、電気への依存度が圧倒的に高いので、電池管理がとても重要なのだ。
そこで、問題となるのはデジカメ 電池の多くのモデルで採用されているリチウムイオン充電池。同電池の寿命の見極め方は、そして長持ちさせるコツはあるのか。
銀塩カメラを使っていたころ、一番頭が痛かったのはフィルム代、現像代だった。撮れば撮るほどお金がかかる。他方、電池代はさほどでもなかった。対して、デジカメはメモリーカードが安くなったうえ、電池はほとんどのモデルが充電式を採用しているので、銀塩カメラよりずっと経済的。
確かにその通りなのだが、その反面、写真をパシャパシャ撮っていると、電池が銀塩カメラより早く消耗するのがデジカメの困ったところ。さらに、長く使っているとだんだん消耗スピードが速くなる。これって寿命?
しかも、リチウムイオン充電池はカメラによって種類がマチマチなので、カメラ専門店に行かないと手に入らない。なので、予備のバッテリーをいくつか持ち歩かないといけない。で、バッテリーの価格は1個だいたい4000~8000円。決して安くない。
電池にお金がかかるのは仕方ないとして、リチウムイオン充電池の寿命はどのくらいなのか。ペンタックス広報によれば、
「一概には言えませんが、一般的には300回程度の充放電(※)が可能です」
では、買い替えたほうがいいと思われるのはどういった状態のときか。
「撮影できる枚数・時間などが、新品時の半分程度になったとき」とのこと。
寿命の目安はわかった。ならば、日頃の使用・管理で同電池の寿命を延ばすことは可能なのか。ペンタックス広報は寿命を延ばすポイントを以下のように挙げる。
○涼しい場所で保管する。
○満充電状態で保管しない。
○完全放電→満充電を繰り返さない。
フル充電状態で保管するのが電池に負担とは意外だった。

デジカメ 電池完全放電→満充電の繰り返しの場合。浅い充放電の繰り返しの場合は、もっと回数が増える

No comments:

Post a Comment